Hallo zusammen! Mihoです。
と悩んだことはありませんか?
わたしも香水が大好きなのですが、日本よりも海外メディアの方が香水の情報が多いため、海外メディアでよく情報を調べています。
そんな中、YouTubeチャンネル登録者数約140万人のイケメンドイツ人YouTuberであり、香水専門チャンネル「Jeremy Fragrance (ジェレミーフレグランス)」を見つけました!
数多くの動画がアップされているのですが、その中でおすすめされていた「最もセクシーな女性向け香水トップ5」をこの記事でまとめたいと思います。
ドイツ人YouTuber Jeremy Fragrance
まず、この香水専門チャンネルを開設している「Jeremy Fragrance (ジェレミーフレグランス)」さんについて。
2021年2月現在、チャンネル登録者数約140万人を誇る大人気YouTuberです。
初めは香水と言えばフランス、という印象があるため、フランス人かな?と思いましたが、ドイツ在住のドイツ人男性です。(ちなみに32歳だそう)
このチャンネルでは全て英語で話していますが、ドイツ語チャンネルも開設しています。
ご覧の通り、イケメンですらっとした体格で筋肉質!YouTubeのコメントでも女性ファンがとても多いです。
ほぼ毎日動画をアップしていて、香水に関する知識がとにかく豊富!
女性のみならず、男性のコメントも多く、多くのファンから参考にされているのが分かります。
Jeremy厳選!セクシーなレディース香水 TOP5
Jeremyの動画は本当に数が多く配信されていますが、その中でも再生回数がバツグンに多かった女性向け・セクシーな香水TOP5 をご紹介します。
#5:テュエリーミュグレー Thierry Mugler オーラ (aura)
No.5はグリーンボトルが印象的な「テュエリーミュグレー」のオーラ (aura)。
Jeremyのコメントでは「ハッカのフレッシュでミステリアスな香り」「広告通りのイメージの香り」と表現しています。

女性のための新しいオリエンタル・フレグランス。謎めいたエメラルドグリーンのボトルが好奇心を刺激します。
オーラは調香師「ダフネ ビュジェ」によって生み出された新しい香りです。オーラは、エンジェル・エイリアン・エイメンに続く4つめの柱と言えるでしょう。
香りは、新鮮なルバーブの葉、オレンジの花、心地の良い甘さのバーボンのバニラ、そして、後にウルフウッドのクリーミーなウッディーに落ち着きます。
美しい香りの「オーラ」で包み込むエレガントで独創的なフレグランスです。
(出典:Amazon)
#4:ジョルジオ アルマーニ コード カシミヤ
No.4は「ジョルジオアルマーニ コード カシミヤ」。
とても柔らかくなめらかな香り。初めてのデートにもおすすめで、主張しない、でもとても誘惑するような魅力的な香りと表現されています。
大人の色気のある女性を演出したいときに良いかもしれませんね!
女性のためのオリエンタルフローラルの香り
アルマーニの「コード フェム」シリーズの新フレグランス。
オリジナルのオレンジフラワーのフェミニンな香りを残しつつ、
レザーやパウダリーの香りが混ざり合った深く大胆な作品に仕上がっています。トップ:オレンジブロッサム、ジャスミンサンバック
ミドル:ヘリオトープ、アーモンドミルク、アイリス
ベース:スエード、レザー、パチョリ(引用:Amazon)
#3 ①:シャネル ガブリエル エッセンス
No.3はタイでシャネルとディオールが紹介されています。シャネルとディオールはこの惑星で最も重要なブランドだ、と断言しています!
まずは「シャネル ガブリエル エッセンス」から。
「日中用におすすめ。害を与えない香りなので彼氏の両親との食事のときや、面接にもいいだろう。」とのこと。
どんなシチュエーションでも使えるようなので、初めてのデートにもよさそうですね。
#3 ②:ミスディオール ブルーミングブーケ オードトワレ
No.3 タイは、日本でも人気の「ミスディオール ブルーミングブーケ オードトワレ」。
Jeremy自身も「シャネルガブリエルとほぼ同じ甘さだけど、ミスディオールの方がより甘くて僕も大好き」と言っていますね。
「いつでもどこでも付けられる。フレッシュでもあり、甘さもあり、デートや面接にベストとは言わないけど、万能だ。」ということです。
ミス ディオール ブルーミング ブーケは、フレッシュで軽やかに弾ける。マンダリン、ベルガモットのトップからピオニー、ローズ、ジャスミンのミドルへ、やがてホワイトムスクの香りに包まれます。フローラル・フルーティー・ブーケの香り。
(引用:Amazon)
#2:ドルチェ&ガッバーナ ライトブルー インテンス
瑛人くんの「香水」でおなじみ、「ドルチェ&ガッバーナ ライトブルー」。
ドルガバはわたし自身も高校生のときによく付けていたほど、値段的にも手の届きやすい香水なのでランクインしているのがとても意外でした。
しかし、Jeremyが動画で紹介しているのはライトブルーの中でも「インテンス (intense)」バージョン。値段も通常よりも高いものです。
「暑い夏場の日中に付けるなら、これがベスト。オリジナルのライトブルーよりも香りが強い、インテンスバージョンがおすすめ。オリジナルのものに比べて、クリーミーで濃く、香りも長く続く。」 とのこと。
官能的な爽やかさを独創的なアクセントによって一新。
さらに魅了的で力強く、余韻が続くフレグランスに変化させながら地中海のブルーをより色濃く表現しました。鮮明なレモンと清々しいグラニースミスアップルの香りが紡ぎ出す、シャープで魅力的な香りで幕開けます。
果実と花々の香り思わせる香りに、マリーゴールド、ジャスミンペダルの香りが溶け合い、まるで波の様に広がるミドルへと続きます。
ラストは艶やかなアンバーウッドと貴重なムスクの香りがもたらす特徴的な余韻が太陽の光を浴びた肌になじみ、いきいきとした官能的な香りの軌跡を描きます。トップ:レモン、グラニースミスアップル
ミドル:マリーゴールド、ジャスミン
ラスト:アンバーウッド、ムスク(引用:Amazon)
#1:ゲラン モンゲラン オードパルファム
「ラベンダー、ベルガモット、トンカ豆から成る一般的だけど、なぜだかセクシーで魅惑的な香りの傑作。一位にふさわしい香水だ。」 とJeremyは評しています。
「モン ゲラン フローラル」は女性らしさが開花する、繊細で華やかな香り。心に芯があるからこそ生まれる寛大で穏やかな温かみ、安心感をもたらす柔らかなフェミニニティを、ジャスミン サンバック、そしてピオニーの香りで表現しています。
(引用:Amazon)
いかがでしたか?
気になる香水はあるけど、高くて手がでない…という方には、香水の定期便COLORIA(カラリア)がおすすめです。
COLORIAは約500種類以上の中から、香水を試すことのできる定期便サービスです。
ボトルで買うと1万円以上もする香水が税込1,980円から楽しめます♩1ヶ月で使い切れるおしゃれなアトマイザーでで届くので無駄がありません。

