ドイツ人ダーリン

国際遠距離恋愛中に信頼関係を築くために、わたしが実践しているコツ

Hallo! Mihoです。

この記事にたどり着いた方は、外国人彼氏がいる、国内・海外問わず遠距離恋愛中、という方が多いのではないでしょうか?

わたしは現在、ドイツ在住のドイツ人彼氏と日本と9,000キロの遠距離恋愛中で、まだ知り合って5ヶ月、国際遠距離恋愛が始まってから丸2か月というところです。

まだ試行錯誤ながら、不安になりがちな国際遠距離恋愛に信頼関係を築くための3つのコツをシェアしたいと思います。

まず、彼を信頼できるかを見極める

まず国際遠距離恋愛を進めていく上で知っておくべきこととして、

お金も時間もかかる!

ということを知っていただきたいと思います。

アジア圏ならまだしも、わたしのようにヨーロッパだったり、欧米の国の方との恋愛ならば、航空券の費用や現地で使う費用、さらには女性として大事な婚活の時期であろう貴重な時間を長期間使ってしまうということを、理解しておくべきだと思います。

そんなわたしも現在、アラサーもいいところで、自分でもとてもリスキーなことをしているなと冷静に考えてしまうほどです。

人の気持ちほど不安定で、周りの環境に左右されてしまうものってないですもんね。

ですので、このままいくと国際遠距離恋愛が進んでいくな、と感じた段階で、

その彼が本当に信頼できるのかという点をよくよく見極めてほしいと思います。

どうやって彼が信頼できるか判断したらいい?

わたしは恋愛マスターでもなんでもないですが、一つ言えることは

「彼の言葉だけでなく、行動で判断するべき」

だと思います。

人は言葉ではウソが付けても、態度ではウソがつけません。どうしても態度には少なからず、本音が垣間見えてしまうものです。

わたしが現在の彼を信じられた点として、

①連絡を取り始めて、約2ヶ月後に日本に来てくれた

②実際に日本に来てくれたときに、お土産をたくさん買ってきてくれた(わたしの家族分まで買ってきてくれた)

③不規則勤務なのに、ほぼ毎日連絡をくれていた

④日本に大型台風が来たときに、無事かどうか連絡をしてほしい、と言ってくれた

以上のことが挙げられました。

写真は初めて日本で会ったときにもらったお土産です☺

お土産を買うのって、正直時間もかかるし大変だと思うのですが、たくさん買ってきてくれて彼の真摯な気持ちが伝わってきて、信頼できる人だなと感じました。

これを読んでいる方にも、恋に落ちてしまうと盲目になってしまうものですが、冷静に一度、彼の行動や態度をじっくり観察して、これからその彼と一緒に、時間もお金もかかる遠距離恋愛をしていくことができるか、その価値があるか?ゆっくり検討してほしいと思います。

イベントごとにはプレゼントを送りあう

国際遠距離恋愛中には、相手の誕生日やクリスマス、バレンタインなどイベントごとがあると思いますが、いっしょに過ごせない場合はプレゼントを送りあいましょう!

わたしの場合、ちょうど今日、彼から送られたクリスマスプレゼントが届きました☺

上の写真がそのプレゼントですが、ドイツ語の本や、入浴剤、靴下やサンタさんチョコが入っていました。

「あったかく過ごしてね」という気持ちが伝わってきて、とてもうれしかったです。

彼の誕生日には、彼の名前入りのお箸をプレゼントしました♡こちらのサイトで約3,800円!(名前入れは無料)


彼から受け取ったよ、と報告がきたときの写真です。

ちなみにバースデーカードにはわたしが使っている香水を吹きかけてみました♡感覚的にわたしのことを思い出してくれるように☺

こんなひと手間でも、受け取る相手はとても喜ぶものですし、立派なコミュニケーションですよね!

できるだけ電話やビデオチャットをする

これはなかなか私たちができていないことなので、偉そうなことは言えないのですが、チャットアプリやメールだけではなく、相手の気持ちが直接伝わる電話やビデオチャットを定期的にすることが大事だと思います。

わたし達は彼が警察官で、不定期勤務のため、わたしから電話をかけることができません。(起こしたくないので)

彼にも口すっぱく、このように伝えています。

「私はテキストメッセージだけするのは、本当のコミュニケーションじゃないから好きじゃない。本当のコミュニケーションはface to faceであるべきだけど、私たちにはそれができないから、短くてもいいから電話をするようにしてほしい」

彼もこの意見に同意してくれていますが、とてもマイペースなので、充分に時間のあるときにしかなかなか電話してくれず、悩みの種であります。。

わたし自身もシフト勤務の経験はありますが、夜勤の経験はないし、警察官という緊張感のある仕事なので、自宅に帰っても緊張が抜けなかったりしてなかなか寝付けずに大変なんだろうなと想像しています。

彼が週末休みの方の場合は、可能ならば週1回でも週末に電話をするなどして、コミュニケーションを深めていってほしいと思います。

Good communication makes everything better! 

次に会う予定を具体的に立てる

わたしが彼を信頼できた点のもう1つとして、来年の会う予定を彼から聞いてくれました。

彼の仕事は来年1年間の予定が、前年に渡されるそうで、「来年はいつ長期休みが取れるの?」と聞いてきてくれて、私自身もまだよく分からなかったのですが日本の祝日で連休が取れそうな時期を伝えたところ、その時期に合わせて希望休を取ってくれました。

皆さんも、もしお互いの連休が事前に分かり、もろもろの条件が揃う場合にはぜひ会う計画を具体的に立てて、楽しみを作ってほしいと思います。

だいたいいつ、という漠然な予定よりも、やっぱり「〇月〇日に彼に会える!!」と思うと、日々の活力になりますよね。

おわりに

まだ国際遠距離恋愛歴数ヶ月のわたしですが、以上の点を気を付けながら、遠距離恋愛を楽しんでいます。

女性は特に、ホルモンや天気の影響を受けやすい生き物なので、どうしても不安定になりがちですが、彼のサポートも受けながら、お互いに国際遠距離恋愛を楽しみましょう!

学ぶべきことがあるから、経験させてもらっているんだと信じて♡

国際遠距離恋愛中のわたしがおすすめします|遠距離恋愛がテーマの映画 4選Hallo zusammen! Mihoです。 海外からのコロナ変異種が確認され、ほぼ鎖国状態になってしまい、国際遠距離恋愛にはき...
ABOUT ME
Miho
ドイツ人彼氏との国際遠距離恋愛について書いています。主に国際恋愛、ビジネス英語、ドイツ語学習、ドイツ語やスペイン語のエンタメについてもシェアしています。
error: Content is protected !!