Hallo alle zusammen! Mihoです。
わたしのブログには「ドイツ人 彼氏」というキーワードで来て下さる方が多いようですので、今回はわたしが今のドイツ人彼氏と付き合う前に気を付けていた4つのことを書いていきたいと思います。
Contents
外国人と付き合うなら、自尊心を忘れない!
わたしは今のドイツ人彼氏とオンラインで知り合いました。
そのときはその直前に付き合っていた別の外国人彼氏と別れたばかりだったので、気晴らしと言ったら聞こえが悪いのですが、気を紛らわせるために話し相手がほしかったのと、「ドイツ語を勉強したい」という理由でした。
そのサイト上で彼と話し始めていた当初は他の何人かのドイツ人の男性とも話していたのですが、わたしが気を付けていた点として、「自尊心を見失わないこと」が挙げられます。
「自尊心」というと分かりづらいかもしれませんが、自分の心を犠牲にするような恋愛はしたくないということです。
これは過去の恋愛での失敗から学んだことでもあるのですが、まずここを信念として持っていると、相手の男性も「この女性にはリスペクトを持って対応しなくてはいけない」という気持ちを自然に持ってもらえて、丁寧に扱ってくれると思います。
また自分自身も、相手の男性の態度や言葉遣いから、この男性はわたしには見合わないということが分かってくると思います。
その点では今のドイツ人彼氏は、今でもファーストネームの後に「さん」を付けて呼んでくることがありますし、気遣い溢れる人なので、正しい選択ができたかなと感じています。
会いたくなるように仕向ける(笑)
2つ目は、彼がわたしに会いたくなるように「えさを与える」ということです。笑
わたしはまず、お互いのことをゆっくり知っていきたかったので、わたしのことを知ってもらうために、ときどき気まぐれに自分の写真を頼まれてもいないのに送っていました。(決してセクシーなものではなく、普通のセルフィー)
でも、それが良かったのかもしれません。
あるとき、わたしがたまたま写真を送ったら、次の日に
「今、外にいて月を見ています。あなたのことを考えています」
「あなたはとても遠くにいる」
「今、頭がめちゃくちゃだ」
というメッセージが送られてきました!(ドイツ語です)
その後、すぐに電話がしたいと言うので、初めて長電話をしました。
メッセージだけ何度も往復していても、会いたくなるモチベーションを上げるには少し弱いですし、男性は好きな女性のためにはいくらでも努力する生き物。
「えさを与える」という言い方はあまりよくないかもしれませんが、写真やボイスメッセージを送って、あなたのことを考えてもらう時間をより多く与えることによって、あなたに会いたくなるように促すのは、効果的かもしれません。
既婚者か、パートナーがいるかどうかを確かめる

これは、最初に書いた「自尊心」にも繋がります。
もしあなたが近い将来に家族を持つことが譲れない条件だとしたら、まず彼に気持ちがどっぷり浸かってしまう前に、確認したほうが良いでしょう。
好きになってからその事実を知ってしまうと、なかなかスムーズにいかなくなってしまいますし、それこそ辛い時間を使ってしまいます。
わたしの場合は、彼に「一人暮らしですか?」と聞きました。その際に彼が長く独り暮らしをしているということを話してくれたので、先に進むことにしました。
わたし個人としては、大人の女性と付き合うということはそれなりに責任を持つということなので、彼にパートナーがいるかどうか聞くのをためらう必要はないと思います。
そこではっきり答えない、はぐらかす男性は価値のない人だと思います!
会うことができたら、とにかく楽しく過ごす
あるとき美容院で女性の美容師さんに言われた言葉でとても印象に残っているのですが、
「結婚願望がないと言っている男性でも、会っていていっしょに楽しい時間を過ごしていれば、これからももっと一緒にいたいと思ってくれるようになる」
本当に、まさにその通りだと思います。
わたし達はインターネットで知り合い、運よくすぐに彼が日本に来てくれて2日間を一緒に過ごすことができました。
初めて日本で会って、お互いに楽しい時間を過ごして、あっという間に時間が過ぎました。
相手に興味を持って、あなたのことをもっと知りたいし、わたしのことも知ってもらいたいという気持ちでいると、自然と楽しく過ごせると思います。

おわりに:日本国内ですてきな外国人に出会うには
今回の記事は外国人男性に限らず、日本人男性にも共通する事柄なのかなと思っています。
特に自尊心の点ですが、日本人女性はとっても優しいので、自分を犠牲にしてまでも相手を優先してしまう人が多い傾向があります。その点を気を付けると外国人男性(欧米人男性)とも関係がうまく回っていくかなと思います。
最後に、これらを踏まえてすてきな外国人に出会うには?という点ですが、やっぱりマッチングアプリが手っ取り早いかなと思います。
ご存知の方も多い、Pairs(ペアーズ)は24時間監視体制でセキュリティ面も安心。私自身も数年前に使っていましたが、当時は日系カナダ人の男性に出会ったことがあります。
と疑問に思いませんか?
Pairでは、「出身地」で出身国まで細かくフィルターをかけることができます。
実際に海外に出身地をしぼって試してみたところ、日本国内で勤務している人や、大学などに通っていて日本が好きという外国人がたくさん見つかりました♩
ぜひ、おうち時間にすてきな出会いを探してみてくださいね。
