Hallo zusammen! Mihoです。
「ドイツ人ダーリンに会いに行く」シリーズの続きです。まだ読んでいない方は、過去ログもどうぞ
ドイツ人ダーリンに会いに行く③ドイツ観光 ローテンブルク城とイエナ(Jena)編
ドイツ人ダーリンに会いに行く④イエナ(Jena)ホテル~ママのランチ編
今回は、ザクセンのスイスと呼ばれる国立公園に行ったときのことを書いていきます 🙂
ザクセンのスイスとは?
ザクセンのスイス(Saechsische Schweiz)とは、ドレスデン南東でチェコとの国境近くにある、岩山地帯です。
迫力のある断崖絶壁の岩山を登った後は、写真のような美しいエルベ川と岩山の景色を楽しむことができます。
わたし達は今回、ザクセンのスイスでも有名なバスタイ橋まで行きました。
バスタイ橋までは片道およそ1時間の登山


わたし達は車でエルベ川近くまで行き、フェリー(渡し船)を渡って行きました。
片道はだいたい2ユーロくらいだったと思います。ほんの数分の乗船です。
入山してからはひたすら登ります。これが結構きつかった!
行かれる方は、ハイキング仕様の服装で行きましょう!

ひたすら登ること小1時間(いや、もっとかな?)やっとバスタイ橋に着きました!
ザクセンのスイス バスタイ橋の絶景

すごい迫力です、、、!!
このバスタイ橋を目当てに来る観光客が多く、特にチェコとの国境ということもあって、チェコ人が多かったです。
日本人観光客はわたしくらいで、アジア人はほぼゼロ。
エルベ川との景色も素晴らしかったです 😀



この写真は全部 iPhoneで撮ったのですが、太陽も顔を出してとてもいい写真が撮れました。

わたしは今までほとんどハイキング経験なんてなく、もはや興味もなかったのですが(笑)
彼がハイキングが好きで、いっしょに自然に触れあいたくてここを選んでくれたのかもしれません。
このハイキング、なかなかきつくて汗をかくほどだったので、繰り返しになりますが行く方はくれぐれも本気のハイキング仕様の服装で行くようにしてください!笑
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BBBEO+2QTZ76+104K+63H8I” target=”blank” background=”#3F87AC ” size=”5″ icon=”icon: external-link”]ザクセンスイス現地ツアーに参加する[/su_button]
夜は彼のアパートで
ザクセンのスイスの帰りは、そのまま彼のアパートへ 🙂
近くのスーパーで夕飯の買い出しをして、軽い夕飯を食べました。

二人っきりで夕飯を食べるのは、今回が初めてだったかもしれません。
国際遠距離恋愛だと、スーパーに一緒に行くとか、夕飯をいっしょに食べるとか、お酒を飲むとかっていう、カップルが日常的にすることさえもなかなかできません。
こういった些細なことが、わたしにはとても楽しかったです。
ドイツ人ダーリンに会いに行く⑥に続きます。
