Hallo zusammen! Mihoです。
この映画「善き人のためのソナタ」は、ドイツにゆかりのある人だけでなく、人生で一度は観てほしいと全力でおすすめしたい作品です。
退屈な印象を受けるかもしれませんが、冷徹真面目な監視官が人間味を取り戻していく様子や、旧東ドイツの監視社会の実態にヒヤヒヤするスリリングなおもしろさもあります。
善き人のためのソナタ あらすじ
舞台は東西分断時の東ドイツ。
東ドイツ国家保安省(シュタージ)のゲルト・ヴィースラーは、反逆者の疑いのある人間を監視し取り締まると同時に、その優秀な働きから工作員を育てる教官としても勤めていました。
あるときヴィースラー大尉は、リベラルである作家のドライマンを監視するよう命じられます。
非常に冷徹に、まるで感情のないロボットかのような振る舞いで、淡々とドライマンとその恋人であり女優のクリスタの生活を盗聴器で監視するヴィースラー大尉。
しかしドライマンらの自由な思想や、人間らしい愛にあふれた生活を監視をするうちに、ヴィースラー大尉の心境にある変化が訪れます。
善き人のためのソナタ キャスト
監督・脚本:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク
ヴィースラー大尉:ウルミッヒ・ミューエ
クリスタ=マリア・ジーラント:マルティナ・ゲデック
ゲオルク・ドライマン:セバスチャン・コッホ
ブルビッツ部長:ウルリッヒ・トゥクール
善き人のためのソナタを視聴できる動画配信サービスはある?
VOD(ビデオオンデマンド)がこれだけ普及しているにも関わらず、NetflixやHuluなどなぜか大手VODでも配信していない(2021年2月現在)希少な映画とも言えます。
ドイツ映画もっと観たいかも。誠実さを感じる。まぁまだ全然数観てないけど。善き人のためのソナタ観たいのに何で配信ないのー。
— らんでぃ (@randy319RR) January 13, 2021
寒い冬の静かな朝は、何故か「善き人のためのソナタ」を観たくなる。のに、なぜどこも配信も販売もしてないんだ〜。https://t.co/yAzslfBUOr
— 三井陽一郎|MITAIクリエイティブ・ディレクター (@mitsui_yoichiro) December 30, 2020
よって、DVD/CDの宅配レンタルTSUTAYA DISCAS(定額レンタル8)を利用するか、DVDを購入するかしか視聴する方法はありません。
TSUTAYA DISCASの宅配レンタルは初回30日間無料なので、それまでに解約すれば無料視聴もできちゃいます。
善き人のためのソナタを観た感想

作品を観た後で知りましたが、主演のヴィースラーを演じたウルミッヒ・ミューエ自身も旧東ドイツのザクセン州出身で、映画公開翌年の2007年に逝去しています。
自身も旧東ドイツ出身というバックグラウンドで、この作品には思い入れがあったのではないでしょうか。
旧東ドイツで自由な表現や思想を持つことさえも許さない社会がいかに苦しいか、人の豊かな心を奪ってしまうのかという怖さを感じることができました。
わたし自身もどうしても観たくてDVDを購入しましたが、本当にお世辞抜きで良作品ですし、繰り返し視聴したい作品です。

