雑記(美容・WEBライター・グルメ)

外国人の恋人がほしいなら、歯列矯正を検討しよう!

Hallo zusammen! Mihoです。

突然ですが、皆さんは自分の歯並びに自信がありますか?

わたしは歯並びにとてもコンプレックスがあり、20代のときに抜歯4本を伴う歯列矯正治療をしました!

今では八重歯もなく、治療を終えた7年後の今でもきれいな歯並びを保っています。

今回は、外国人の恋人がほしいなら、なぜ歯列矯正治療を検討するべきか?ということについて書いてみたいと思います。

※ここでは成人歯列矯正治療について書かせていただきます。

なぜ歯列矯正が大事なの?

外国人彼(特に欧米)との関係が進んでいきそうな方で、歯並びにコンプレックスがある場合は、これを機に歯列矯正治療を検討されことをおすすめします。

なぜかというと、欧米、特にアメリカやスウェーデンでは子供の頃からオーラルケア教育に力を入れています。

アメリカでは、遅くとも高校生のうちには矯正治療を終えていることが一般的なため、成人した後も歯並びが悪いと「育ちが悪い」という印象になってしまい、ビジネスにさえ影響があると言われています。

また、日本では可愛らしい印象の「八重歯」

八重歯も海外の人から見ると、残念ながら「ドラキュラ」の印象になってしまいます。

そういった文化背景から来た外国人にとって、日本人は「歯並びが悪い」という印象を受けてしまうそうです。

実際にわたしのカナダ人男性の友人は、「日本人の女の子は可愛いけど、歯並びが悪いと残念だと思ってしまう」と言っていたのをよく覚えています。

\自然な歯の白さに!研磨剤なしの歯磨き粉/

歯列矯正治療には医療費控除が適用される

かと言って、日本では歯列矯正治療は非常に高価ですし、保険治療としてカバーされませんので、治療したいと思っても二の足を踏んでしまいます。

しかし、歯列矯正治療は一生モノ。

歯の凸凹を治療すると、歯ブラシがきちんと届くようになり、日々の歯磨きが楽になり、虫歯予防にもなります。また、口元の印象も明るくなり、人によっては治療後に若返ったような印象に

わたしの経験をお話しすると、歯列矯正治療費用は、治療にかかっていた矯正歯科医院でデンタルローンを組んで、分割でお支払いしました。

よく電機店で組めるようなローンのイメージです。(金利のあり・なしは条件によって変わります)

わたしの場合、金利はかかってしまいましたが、自分で支払い回数を決められるので、毎月の負担は小さかったです。

なお、わたしの場合は顎が小さく、抜歯症例となり、4本抜歯しました。

この場合の抜歯費用は自費診療となり、1本あたり約5,000円かかりました。(自費診療なので、歯科医院によって費用は異なります)

歯列矯正治療は確定申告で医療費控除として控除されます。治療費だけでなく、通院の交通費なども含まれますので、領収書は大切に保管しておきましょう。

表側矯正・裏側矯正?

現在は歯列矯正治療の技術がさらに進み、歯の裏側に矯正器具(ブラケット)を付ける裏側矯正(リンガル矯正をおこなっている矯正歯科もあります。

ただ、やはり表側矯正よりも対応している歯科医院が多くありませんし、費用も高くなります。

わたしの場合は、表側矯正で、矯正器具はクリアーなものを使用してもらいました。

矯正器具が見えるのは恥ずかしい、という方もいらっしゃるかもしれません。

しかしわたし個人の意見ですが、大人になって矯正治療を受けている女性は美意識が高くていいなと思います。特に外国人の彼がいる方は、きっと彼も「いいね!」と言って賛成してくれるに違いありません。

わたしは歯列矯正治療を終えて、矯正器具を撤去する日には、ちょっと寂しいなとさえ思ってしまいました。笑

お仕事や日常に影響がないのならば、表側矯正で充分だと思います。

どの歯列矯正歯科に行ったらいい?

歯列矯正歯科でちょっと話を聞いてみたいな、と思ったら、いくつかの医院を訪ねてみることをおすすめします。

歯列矯正は一般歯科とはまた違う領域なので、歯列矯正専門医の先生を選びましょう。

こちらから歯列矯正専門医の先生を探すことができます。

何人かの先生に会って、相談をよく聞いてくれるとか、信頼できそうな先生を探してみましょう。また、実は身近に歯列矯正治療を経験している人がいるかもしれません。紹介してもらうのもいいですね!

おわりに

わたし自身の歯列矯正治療を経験を元に、皆さんが知りたいだろうな、と思う内容を書いてみました。

もし、外国人彼氏(特に欧米)との関係が進んでいきそうだという方の中で、歯並びに自信がない方がいらっしゃり、費用面でも条件が許すならば、これを機に歯列矯正治療を検討されことをおすすめします。

すてきな笑顔をゲットして、さらに彼との関係がより良いものになるかもしれません♡

ABOUT ME
Miho
ドイツ人彼氏との国際遠距離恋愛について書いています。主に国際恋愛、ビジネス英語、ドイツ語学習、ドイツ語やスペイン語のエンタメについてもシェアしています。
error: Content is protected !!