雑記(美容・WEBライター・グルメ)

【VIO脱毛】通算5年!サロンと医療どっちがおすすめ?実際に通ったサロン・クリニックもご紹介

VIO脱毛おすすめ

Hallo zusammen! Mihoです。

女性同士の会話に上がると、エンドレスな話題になりがちなVIO脱毛。

Miho
Miho
VIOの脱毛サロンって星の数ほどあってどこに行ったらいいか分からない。高い契約もしたくない…。

こんなことで悩んでいませんか?

こんな人におすすめ
  • 結局、サロンと医療どっちがおすすめ?
  • VIO脱毛って恥ずかしい。どうやって施術されるの?
  • おすすめのサロンは?痛がりでも行けるサロンってある?

わたし自身も、はじめは地元のサロンから通い始め、結局サロンも医療も両方経験し、さぼって行かなくなった時期もあったため通算5年もかかってようやく終わりが見えてきました。

今回は私のようにVIO脱毛に興味があるけど、どこに行ったらいいか分からない、という方に向けて実際に通ったサロンをご紹介したいと思います。

VIO脱毛はなんで必要なの?

そもそも、なぜVIO脱毛は必要なのでしょうか?

理由は、内科皮膚科医の友利新先生のYouTube動画がとても参考になります。

この動画で先生が言っていることは、要約するとこのようなことです。

  1. VIOの毛は、大昔は身体の大事な部分を守るために必要だった。現代は下着を着用しているので毛がなくなっても下着で守ることができる。
  2. 生理期間は毛があると、毛に血液が付着して、皮膚のムレやかぶれの原因になってしまう。逆に毛に雑菌が付いてしまう可能性もゼロではない。
  3. アジア人の毛は黒く、手入れなしでは見た目があまりよくない。
  4. 将来的に自分が介護される場合、毛がない方がお手入れがしやすい。
  5. アンダーヘアも年を重ねると白髪になる。白髪になると脱毛できなくなるので、やるなら早い方がベター。

つまり、VIO脱毛はしないよりした方がいい!ということですね。

余談ですが、このブログは国際恋愛をテーマにしています。

先生が動画でもおっしゃっているように、欧米を主とする海外ではVIO脱毛は女性だけでなく男性でもきちんとシェービングするくらい、「お手入れして当たり前」な部位でもあるんです。

デリケートゾーン専用の石鹸で洗うのも女性の体を守るためのメリットも多くあります。興味のある方は↓の記事も読んでみてくださいね。

デリケートゾーンケアしてる?安心して使える専用石鹸10選「デリケートゾーンって専用の石鹸で洗った方がいいのかな?」「ニオイ対策や、黒ずみ対策をしたい」とお悩みの方に向けて、日本国産で安心して使えるおすすめのデリケートゾーン専用ソープを10個、ご紹介します。...

VIOって恥ずかしい…どんな体勢でやるの?

VIO脱毛を始めるハードルにもなっているのが、施術中の体勢ではないでしょうか?

サロンやクリニックでは必ず施術用の使い捨て下着が用意されています。

施術中仰向けになる場合は、目の上に目隠しタオルがかけられます。

VゾーンとIゾーン:仰向けになり片足の膝を立てて外側に倒します。

Oゾーン:うつ伏せになるか、横向きで寝て行います。

Miho
Miho
何度も通いましたが、最後まで恥ずかしい気持ちはなくなりません。笑 サロンやクリニックの方と会話したり、寝てしまったりすればいくらか楽ですよ♩

実際に通った脱毛サロン:ディオーネ(Dione)

実際に通ったサロン一つ目は、ディオーネです。

ディオーネはほぼ痛みを感じない、ハイパースキン法を取り入れています。

ハイパースキン法とは…

ハイパースキン脱毛法は、これまでの脱毛法のように毛根を高熱で焼くのではなく、3~4週間に1回、その時お肌にある「毛の種」に38度というお肌とほぼ同じ温かさの特殊な光を当てて、発毛そのものを予防する新しい脱毛法です。(中略)

ですがハイパースキン脱毛では、このような肌トラブルが起きたという報告が今までなく、脱毛業界一安心安全な脱毛法だと自信を持ってお勧めする事が出来ます。痛くない脱毛の為、3歳のお子様でも脱毛する事が出来ますし、敏感肌の方も脱毛して頂けます。

(出典:ディオーネ公式ホームページ)

わたしはこちらのサロンで、コース契約(3部位:V・I・あご)をしました。

強引な勧誘はもちろんなく、サロン内も静かで毎回施術後に出されるドリンクとお菓子がとってもおしゃれなものばかりで落ち着いた雰囲気でした。(わたしは自由が丘店に通いましたは、店舗によってサービスは異なるかもしれません。)

人に比べて痛がりな方にはもちろん、VIO脱毛が初めてで毛量が多いという方は医療脱毛は痛みが強い可能性もあるので、まずは減毛を目指すという点ではおすすめしたいです。

実際に通った医療脱毛クリニック:ジュエルクリニック

実際に通った医療脱毛クリニックは、レーザー脱毛ジュエルクリニック恵比寿です。

こちらではOゾーンのみ通いました。

(初めのサロンではV・Iゾーンのみ脱毛していたのですが、やっぱり後々になってOだけ脱毛しないのは変だな…と思い始めたのがきっかけです。 やるならVIO全部脱毛するのをおすすめします!)

恵比寿駅から徒歩1分とアクセスも良いですし、夜20時まで診療しています。

医療レーザーなので効果も抜群。Oゾーンは私の場合、3回でかなり減毛しました。(個人差あり)

Miho
Miho
広告をたくさん打ってる他院に比べて、期間限定キャンペーンでVIO脱毛5回65,780円(税込)と安いです。

医療機関なので勧誘はまずないですし、私のように1部位だけ施術を受けたい場合でも通いやすいです。

ジュエルクリニック

まとめ VIO脱毛しておくと本当に楽!

いかがでしたか?

個人的には、痛みが不安ならまずはサロンから、毛量が減ってきたら医療脱毛に移行する、というのもいいんじゃないかなと思います。

VIO脱毛を終えての感想は、とにかく楽・楽・楽!

生理期間もムレやかぶれが激減しましたし、カミソリを永遠に買うことを考えたら安く済んだかも?と感じています。

迷っている方の後押しになれたらうれしいです。

ABOUT ME
Miho
ドイツ人彼氏との国際遠距離恋愛について書いています。主に国際恋愛、ビジネス英語、ドイツ語学習、ドイツ語やスペイン語のエンタメについてもシェアしています。
error: Content is protected !!