Hola todos!
わたしは2019年に1週間のスペイン・マラガ短期留学を経験しました。
人によっては、そんなに短期で意味があるの?話せるようになるの?という正直な意見をお持ちだと思います。
今回は私個人の経験から、短期留学をするべき理由について書いていきます。
スペイン短期留学を決めた理由
私がスペイン短期留学を決めた大きな理由、きっかけは2つあります。
スペイン語ネイティブのパートナーがいたこと
当時、私にはスペイン語ネイティブのパートナーがいました。
彼は日系ペルー人で、10代後半に日本に移住していたため、会話するときは日本語だったのですが、家族を交えた誕生日パーティーなどなにかとパーティーに呼ばれることが多かったです。
南米・ペルーの公用語はスペイン語。
やはり、ペルー人同士集まるとスペイン語のみになってしまうので、会話に入れず寂しい気持ちがあり、スペイン語を習いたいなと思っていました。
実際、スペイン語は週1で文法から学んだり、スペイン語の音楽を聴いたりして、自分なりに独学で学んでいました。
転職を前に、旅行を兼ねて一人旅を経験したかった
スペイン短期留学を決めたもう1つの理由は、転職がきっかけでした。
前職ではヨーロッパとの取引がある貿易商社に勤めていたのですが、ヨーロッパに行ったことが一度もありませんでした。毎日ヨーロッパ人とやり取りをするにつれて、日に日に興味は増すばかり。
転職を機に、スペイン語を学んで、一人旅しよう!
そう決めたらエンジンがかかり、知人であり留学エージェンシーを運営するGo Globalの坂口さんに問い合わせをしてみました。
目的はスペイン語習得だけではなかった

わたしがスペイン短期留学で期待していたことは下記の3つです。
- 他国の人の生き方を見て、視野を広げたい
- 見たことのない景色を見たい
- 競争社会から少し離れたい
正直なところ、語学習得は日本にいても習得することは可能です。
しかし、上に書いたような他国の人の生き方、振る舞い方、そこでしか体感できない空気感、雰囲気、歴史ある建物や世界遺産は実際に足を運ばなければ見ること、感じることはできません。
③の競争社会から少し離れたい、というのは、忙しい東京で育ち、働き、時間に追われる生活に疲弊していました。
少し日本から離れ、一度自分を内観するためにも時間を取りたい。
全くバックグラウンドの違う人々と話し、刺激を受ける意味でもこの短期留学は有効だったと思います。
わたしが短期留学で得たもの

わたしがスペイン・短期留学、そしてその後にいったイタリア一人旅で得たもの。それは、
- 文化背景が違う人々と会話することによって育まれたコミュニケーション能力
- Small talk能力、積極性
- 多様性を受け入れる柔軟性
です。
Small talk能力ってなに?と思われるかもしれませんが、スペイン語だけでなく、英語力を伸ばすために非常に重要です。
Small talkとは、日本語でいうところの「雑談」ですが、留学においてはこの雑談から全てが始まります。

例えば、授業と授業の合間の休憩時間、みんな学校の小さな庭にあるテラスに集まっていました。
ここで、Small talkが重要になります!
「どこから来たの?」「どこにステイしてる?」「なんでスペイン語勉強してるの?」
などなど、まさに雑談力によって、会話が広がり、友情が生まれます。
日本語でも話好きな人は語学上達も早いと聞きます。
特にヨーロッパの人はみんなお話し好きなので、話しかけて嫌な顔をする人はいないですね。
侮るなかれ、雑談力!
世界で使えるクラウドWi-Fiを月額3,380円でレンタル!
1週間の留学は意味がある?答えはYES!

このブログを読んでくださっている方の中には、社会人で短期留学を検討している方がいるかもしれません。
短期留学なんてもったいない。行くなら長期でないと意味がない。
という意見はごもっともなのですが、社会人だと長期休みはなかなか取れないし、予算の問題ももちろんあるでしょう。
それでも思い立ったが吉日!とは正にその通り。
昨今のコロナウイルスの影響で、予定していた留学が延期になってしまった方も多いのではないでしょうか。
自分の準備が整っていても、周りの環境や状況が許さない、ということになってしまったらとてももったいないです。
行きたいと思ったとき、行ける状況のときには迷わず行くことがベストと私は断言します。
短期留学に迷っている方の後押しになれればうれしいです。
大人の短期留学ならGo Globalへ!
マルタ・セブ・イギリス留学ならGoGlobal 1週間から長期まで。チャレンジが人生の扉を開きます
Go Global(ゴーグローバル)は、フィリピンのセブ島、マルタ島、イギリス等の留学をサポートします。幼児にはじまり小中学生・高校生・大学生・社会人・シニアまで、すべての人の「やってみたい」を応援し、人生を豊かにするお手伝いを行う留学エージェントです。
私がこのスペイン・マラガ短期留学でお世話になったのは、Go Globalの坂口さんです。
スペイン以外にも、イギリス、マルタ、セブなど1週間からの短期留学に対応されています。
実際に現地視察、ご自身でも授業を体験され、厳選された学校から選ぶことができますよ。
とても親身に相談に乗ってくれるので、お気軽に資料請求、お見積りなどお問い合わせください☺