Guten Tag! ☺ こんにちは!
ドイツ人との交際についてのブログかと思いきや、突然スペイン・マラガ留学についての記事も書いていこうと思います(笑)
マラガ (Malaga) ってどこ?
今年の夏に、1週間スペインの南部、のマラガ (Malaga)というところに短期留学をしていました ☺
マラガは日本人にはあまりなじみのない場所かもしれません。
マラガはスペイン南部のアンダルシア州というエリアの沿岸地域です。スペインのビーチリゾートと言われ、ご覧の通り、すぐ真下はモロッコ!
滞在中の7月は、夜22時にやっと暗くなってくるくらい、とても昼が長く、かと言って日本のように熱帯夜にはならず、夜は涼しく、エアコンいらずで快適でした!
マラガ短期留学をすることにした理由
きっかけは、以前お付き合いしていた元カレAという日系ペルー人の彼と交際しているときに、外国人彼氏あるあるだと思うのですが、よく家族のパーティーに誘われたんですね。
家族の誰かのお誕生日パーティーや、大晦日に家族やいとこと集まったり。
日本で異文化交流ができてとても楽しかったものの、やはり家族で集まるとスペイン語のみになってしまうので、会話に入れずにさみしい思いをしました。
転職のタイミングで旅行がてらスペイン語を勉強して、彼の家族と話せるようになりたい!と一念発起!
1週間でも大きな刺激になると思って、友人の繋がりで知り合った、留学エージェンシーのGo Global、坂口さんに連絡を取らせてもらいました。
マルタ・セブ・イギリス留学ならGoGlobal 1週間から長期まで。チャレンジが人生の扉を開きます
Go Global(ゴーグローバル)は、フィリピンのセブ島、マルタ島、イギリス等の留学をサポートします。幼児にはじまり小中学生・高校生・大学生・社会人・シニアまで、すべての人の「やってみたい」を応援し、人生を豊かにするお手伝いを行う留学エージェントです。
坂口さんはマルタ留学を主に運営されていましたが、今後スペインやその他の国にも広げていきたい!ということで、帰国後に学校や借りるアパートのフィードバックをするというお約束で、手配していただくことに ☺
マラガを選んだ理由は、直感です!学校のパンフレットを見て、ここだ!と思いました。
わたしが行った学校は、バルセロナにもバレンシアにも学校があったのですが、忙しい大都市では過ごしたくなくて、、
結果、マラガにして大正解!!
きれいなビーチとフレンドリーな人々に癒されつつ、勉強することができました。

スペイン留学②に続きます。